top of page

「闘心」須田剋太 筆

宮本武蔵直指人心.jpg
drop_edited.png

甲冑・刀剣・古文書のことなら何でもご相談ください。

 

他店にて査定の金額にご不安がある方、お電話ください。

半世紀以上の経験の中で培われた専門分野の豊富な知識をもとに、御家伝来の甲冑・古武具を評価いたします。どこよりも高く買い取る自信があります。

大司馬ロゴ白地.png

甲冑古武具専門の「大司馬」です。

出身地の彦根時代から今日まで60年以上にわたり、甲冑武具刀剣一筋に生きてまいりました。

武具初心者から専門収集家向きまで幅広く取り扱っています。

DAISHIBA is an antique gallery specializing in Japanese armor and arms. If you need any expert opinions on samurai armor and sword, please contact us. Please make a reservation by telephone or massage form below before visiting.

お電話またはメールフォームよりご予約の上、ご来店ください。査定金額にご納得いただければ、その場で現金買取りもしております。他店での評価にご不満の場合当方にお任せください。最高値で買い受けの自信があります。

「直指人心」宮本武蔵 筆

​大司馬 DAISHIBA

大名家伝来の名甲・変わり兜や近年人気のある面頬、室町時代の本歌の阿古陀兜。滋賀彦根から60年以上武具一筋の主人が、コレクターからの寄託品も多数お預かりし、えりすぐりの武具をご紹介します。

​現在インスタグラムメインに紹介しております。

  • Instagram
兵部のシルエット.jpg

朱鬼舎 兵部

AKAONINOYA
HYOBU

​「朱鬼舎 兵部」では大司馬と違い、初心者向けのかぶとや面、袖や胴より親しみやすい江戸時代の武具や部品を、親しみやすい価格でご提供するお店です。確かな目利きの元に集ったアイテムから、気軽にサムライへの扉を開いてください。

IMG_5082.JPG

ご来店や査定などのお問い合わせはお気軽にお送りください。

​※お返事にはお時間を頂戴する場合がございます。ご了承ください。

お電話でも伺っております。

送信完了しました、お問い合わせありがとうございます。確認後、折り返しご連絡させていただきます。

© 2018-  大司馬  2025.8.11 up

Tell 090-5256-7481​

FAX  075-531-5121

​ADD  京都市東山区三条白川橋東入ル中の町216-4

Japanese Armor and Sords

-DAISHIBA・SAMURAI ART-

京都府公安委員会 第7649号

bottom of page